30代を過ぎてからふとした瞬間に首から、鼻をつくような
アンモニア臭
を感じたことはありませんか?
それ、首から臭っています。確実に。
毎日起きたらまず髪を束ねるのですが、その時なんともいえない臭いに気づき、脇と思いましたが違い、首の裏(首と肩の付け根のあたり)でした。脱いだパジャマや丸一日着ていたTシャツのちょうど同じ部分の臭いをかぐと倒れそうになります。
引用元:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0922/148537.htm
その臭い、髪をかきあげた瞬間に周りにバレてます。
そこで今回は首の後ろから出る汗が臭い、その原因と対策についてご紹介していきます。
首から出る汗がアンモニア臭い!原因を知って対策しよう!
首の後ろから発汗する汗はエクリン汗腺が担っています。
通常、首から出る発汗は味覚性発汗であることがほとんどです。
味覚性発汗とは
しかし、朝起きてから髪を束ねて・・という場合、刺激物を食べてからの発汗ではありません。そして発汗してないから臭くないんじゃない?と思いますよね。
そうです。
実は首の汗が臭い原因は味覚性発汗による汗ではありませんでした。
首から出る汗が臭い原因はミドル脂臭!
首から出る汗が臭い原因はズバリミドル脂臭です。
ミドル脂臭は主に30代半ば〜40代をピークに臭う体臭のこと。50代半ば〜徐々に臭いは減っていき加齢臭を迎えます。
ミドル脂臭が確認出来る場所
また、ミドル脂臭の臭いの原因は「ジアセチル」と呼ばれる成分。
汗に含まれる「乳酸」を皮膚常在菌(主にブドウ球菌)が分解することで、「ジアセチル」が発生します。臭いの主な特徴としては、「廃油のようなにおい」「使い古した脂のようなにおい」が特徴です。
更に乳酸の分解によりヨーグルトやチーズなどの発酵臭に近い酸っぱいにおいも発生することが確認されています。
冒頭で相談者様が仰っていた「雑巾臭い」というのは、この酸っぱいにおいに該当するのでしょう。アンモニア臭もこれに含まれます。
なお、ミドル脂臭について以下記事にてより詳細をご確認いただけます ぜひご参照下さい。
-
-
ミドル脂臭の対策は?女性に嫌われる原因って本当?
ミドル世代。30歳を過ぎてあなたも奥さんやこどもに くさい と言われたことありませんか? 自分でも最近 「頭が脂クサイ感じがする」 「朝起きると枕がスゴくくさい」 「もしか ...
首の後ろから出る汗が臭くなってしまう理由が、ミドル脂臭であることが分かりました。では、次にミドル脂臭の具体的対策について3点ご紹介いたします。
首から出る汗が臭い対策1:デオドラント剤を使おう!
首から出る汗が臭い時の対策で、即効性があるものはデオドラント剤を使うことです。
オススメは「ミドル脂臭」を発見したマンダムが、ミドル脂臭対策として満を持して発売したアイテム↓
LUCIDO (ルシード)
薬用デオドラントスプレー (医薬部外品)
です。
基本的に無香料であり、制汗効果があります。首以外で、背中、脇などにも使えます。
使用感としては完全に臭いが消えるというよりは、制汗効果の方が高いため「8割り程度 臭いが抑制出来る」という感じです。またヒャッと冷たいスプレーなので、冬場に使うというよりは春〜夏場にかけて使用するのがオススメです。
あせをかきすぎると、効果は落ちますので再度吹きかける必要はあります。ただ、直ぐにミドル脂臭を消臭したい!という点では、やはりデオドラント剤はオススメです。