30代になって
自分の頭がくさい!
と感じることが多くなってきませんか?
実際に30代に入り、体臭の変化に気づく人も少なくありません。
また、家庭に入りお子さんや奥さんから「頭皮くさい」と言われ始めるのもこの年代です。
お風呂上り、きちんと髪を洗っているにも関わらず夫の頭が臭いのです。
ひょっとしてこれは【加齢臭】なんでしょうか?
夫は34歳。
お風呂上りに臭かったのは頭だけで、一応抱きついてお腹や背中の匂いも嗅いでみたけど大丈夫でした。引用元:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1011/451266.htm
もしかして、あなたの大切な奥さんや彼女がこっそりとQ&Aサイトで上記のような質問をしているかもしれません。


質問者の旦那さんは年齢が30代であり、奥さんが抱きしめて確認したところ臭うのは頭だけ。
なぜ30代から急に頭のにおいが変化してくるのでしょうか。
30代・男性の頭皮が臭い原因は?
普段どおり生活しているのに、なぜ30代に入ると急に頭がにおってくるのでしょうか?特に男性は気になっている方も多いと思います。
30代・男性の頭皮が臭い原因:ミドル脂臭
30代男性の頭皮が臭い原因はズバリミドル脂臭が原因です。
その名の通り、30代〜のミドル世代に多く確認出来る特有の臭いのことを指します。(2013年に株式会社マンダムが発見し、発表・命名。)
ミドル脂臭とは
ミドル脂臭は20代の頃にはあまり分泌されることのない、皮脂に原因があります。
皮脂が菌によって分解されジアセチルが発生し、さらに乳酸が分解された成分と混じり頭皮から脂臭いにおい・廃油のようなにおいを醸し出します。
またミドル脂臭の原因となっている「ジアセチル」という成分は女性の方が分かる・感じる・嫌うにおいです。
下記グラフを見ても分かるように、実に男性の体臭の変化を感じるのは女性が44%と多いのが分かります。

http://www.mandom.co.jp/release/2013/src/2013111802.pdf
一方で男性は28%と約3割の人しか体臭の変化に気づいていません。
\(^o^)/{いやいや、俺は大丈夫!全然くさくないもん!
と思っている方も自覚してないだけで、すでに周りの女性は少しずつあなたから距離をとっていることでしょう。
普段と同じ食事、同じ生活をしていても体質が変わり体臭が変わってくる・・その世代が30代なのです。
一度自分でどの程度の臭いなのか、確認してみると良いでしょう。
次にミドル脂臭をセルフでチェックする方法をご紹介いたします。
→体臭に怯える日々にサヨナラ!管理人が知った・やった体臭対策